実際どうなの?無料ブログと有料ブログ(WordPress)の比較結果を公開

【アイキャッチ】WordpressVS無料ブログ

今回の記事では、「無料ブログと有料ブログの違いと選び方」についてお伝えします。 

世の中にはブログサービスがたくさんあるので「どれを選べばいいんだろう?」と迷うかもしれません。

この記事を見ているということは「ブログ運営」に興味を持っているものの、どのブログサービスを使えばいいのか迷っているのかもしれないですね。

最初に結論を伝えておくと、どちらを選ぶべきかは「ブログを運営する目的」によって異なります。

今回の記事では、「無料ブログ」と「有料ブログ」の特徴や「メリット」「デメリット」に関しても詳しく解説しますので、あなたの運営するブログはどちらがふさわしいか判断するための参考にしてください。

目次

無料ブログ(アメブロ等)と有料ブログ(Wordpress)は何が違うの?

ヒナタ

まず、無料ブログと有料ブログの違いを教えてください

「無料ブログ」と「有料ブログ」には、下記のような違いがあります。

  • 無料ブログ:サーバーとドメインをレンタルして運営する
  • 有料ブログ:サーバーとドメインを自分で用意して運営する
わいず

もう少しイメージしやすい形で伝えると下記の通りです

  • 無料ブログは、運営会社が所有しているショッピングモールの一角を借りる「テナント」
  • 有料ブログは、自分のお金で建てた「路面店」

「無料ブログ」と「有料ブログ」には、それぞれ違った特徴があります。

続いて詳しく解説していきますね。

無料ブログの特徴

無料ブログの特徴は、開設・維持にお金が一切かからないということです。

無料ブログは、サービス提供者(アメブロなど)のホームページ上に、場所を間借りするような感じで自分のブログ(ホームページ)を作成していくことになります。

ヒナタ

場所を間借りするってどういうことですか?

わいず

サービス側のネットサーバー(土地)とドメイン(住所)に、無料でテナントを出店させてもらうイメージだよ

たとえば、アメブロのブログサービスを使う場合は、

  • アメブロのサーバー
  • アメブロのドメイン

を使ってブログを作ることになります。

アメブロのサーバーを借りるため、アカウントの登録だけですぐにブログをスタートさせることができ、比較的簡単に始めることができます。

ブログに初めてチャレンジする初心者には、嬉しい機能満載のブログサービスといえます。

代表的な無料ブログサービスは?

無料ブログにも色々種類がありますが、有名どころでは以下の3つがあります。

  • アメーバブログ
  • はてなブログ
  • ライブドアブログ

アメブロは、昔からブログを運営している人も多く、「ユーザー同士の交流が盛んなのが特徴」です。

はてなブログは、はてなブックマークからのアクセスも見込める上、更新すると新着記事に掲載されるので、アクセスアップの初速が期待できます。

ライブドアブログは、機能が充実している上にデザインの自由度もある程度高く、専門知識があればHTMLやCSSを利用したカスタマイズも可能です。

いきなり有料のブログサービスを使うことに抵抗があるのなら、無料ブログで記事を書くのに慣れるのもひとつの道といえます。

有料ブログの特徴

有料ブログの特徴は「自分でサーバー(土地)を契約し、独自ドメイン(住所)を取得できる」点です。

無料ブログと違い、有料ブログ(Wordpressなど)は、サーバーとドメインを自分で契約する必要があります。

具体的な準備としては、「ドメイン」と「サーバー」の2つを準備する必要があります。

■ドメインとは

ドメインとは簡単にいうとインターネット上の「住所」のようなものです。

たとえば、この記事のURLは「 https://copilabo-sakayu.com/wordpress-freeblog ‎」です。

このURLでいうドメインは、赤色の「copilabo-sakayu.com」ですね。

今回の記事でいえば、copilabo-sakayu.comという町の中に「wordpress-freeblog」という、「何丁目何番地みたいな住所」が割り当てられているイメージです。

この「copilabo-sakayu.com」のような「ドメイン」部分は、「世界にひとつしかないあなただけの住所」です。

■サーバーとは

ドメインが住所で、サーバーはインターネット上の「土地」です

ようするに、サーバーを契約することで「お店を建設するための土地を買う」わけですね。

ここまでお話すると、ドメインとサーバーが必要なのはわかったけど、「いくらお金がかかるの?」という疑問が湧いてきますよね。

では、ここから「ドメインとサーバーを契約するコスト」について解説していきます。

ドメイン取得にはどれくらいコストがかかる?

ドメインとサーバーは、「月1,500円弱の投資」で準備することができます。

ドメインとサーバーも色々な種類があって迷うと思うので、ここでは僕が契約しているものをご紹介しておきます。

僕がドメインを取得したのは、ムームードメイン というサイトです。

初年度は、年間約1,140円で、2年目から1,280円(更新時)ほどかかります。

ドメイン登録料金(年間)更新料金Whois情報代行※自動更新
.com1,1601,280
.net1,1601,280
.jp2,8402,840

※Whois情報代行については、WHOIS 情報の 『 弊社情報代理公開 』 に関しましてを参考にしてください。

※時々キャンペーンなどで、初年度の契約金が安くなっていることもあります。

上記の表を見てもらえばわかりますが、「.com」のドメインでも、月100円くらいでドメインが取得できますよ。

ヒナタ

ドメインって、自分が好きなものが選べるんですか?

わいず

選べるけど、実はドメインは早いもの勝ちなんだ。

だから、将来的に有料ブログを運営しようと思っているなら、「希望のドメイン」だけ早めに取得しておくことをおすすめするよ。

■サーバーはエックスサーバーがおすすめ

個人的におすすめするサーバーは「エックスサーバー」です。

サーバーは「ただ安いからと」いう理由だけで選ぶと後から後悔します。

その理由は、セキュリティの問題や、使いやすさに雲泥の差があるからです。

エックスサーバー」は、サーバーとしての信頼度も高く、有料ブログを運営している人の多くはエックスサーバーを使っており、機能のわりに価格もリーズナブルなのが特徴です。

▼エックスサーバーのプランごとの料金の目安は以下のような感じですね。

レンタルサーバー初期費用(税別)月額費用(税別)容量マルチドメイン※
エックスサーバー(X10)3,000円900円(3年契約の場合)200G無制限
エックスサーバー(X20)3,000円1,800円(3年契約の場合)300G無制限
エックスサーバー(X30)3,000円3,600円(3年契約の場合)400G無制限

※「マルチドメイン」とは……1つのサーバーで複数のドメインを管理できる事を指します。

たとえば、当ブログのドメイン「copilabo-sakayu.com」は、WordPressのレンタルサーバー上で管理・公開しています。

二つ以上のドメインを管理したい場合は、「マルチドメイン対応」のサーバーじゃないといけないというわけですね。

スタンダードなX10プランの詳細は以下の通りです。

▼初回支払い料金+利用料金

▼契約更新する際の利用料金

僕の場合は、X10プランを「3年更新」にしているので、35,640円(税込)で使えるということです。

無料ブログほど、手軽さはないので若干ハードルは高くなりますが、そのかわり「カスタマイズ性の自由度」は、天と地ほどの差があります。

「自分のお店を月額1,500円で持つことができる」と考えたら、決して高いコストではないですよね。

ここまでは、無料ブログと有料ブログの特徴について解説しましたが、ここからは「それぞれのブログサービスにはどんなメリットやデメリットがあるのか?」という疑問にお答えします。

無料ブログのメリットとデメリットは何がある?

無料ブログには、「3つのメリット」と「5つのデメリット」があります。

「無料ブログ」の3つメリット
  1. ブログサービスのドメインパワーで初速に強い
  2. ブログコミュニティなどで拡散されやすい
  3. 無料ではじめることができる
「無料ブログ」5つのデメリット
  1. 広告が勝手に貼られる
  2. カスタマイズの自由度が低い
  3. 急にブログを削除される危険がある
  4. ブログサービスの都合に振り回される
  5. 長期的な資産にならない
  6. 商用利用が禁止されている

では、それぞれ簡単に解説していきますね。

「無料ブログ」3つのメリット

「無料ブログのメリット」は下記の3つです。

「無料ブログ」の3つメリット
  1. ブログサービスのドメインパワーで初速に強い
  2. ブログに用意されているツールなどで拡散されやすい
  3. 無料ではじめることができる

無料ブログの最大のメリットは「ブログ開始時の初速を助けてもらえる」という点です。

通常、独自ドメインを取得してブログをスタートした場合、「数ヶ月はアクセスが全くない」のが当たり前です。

しかし、無料ブログでスタートした場合「ブログサービスのドメインパワー」を使うことができるので、最初からある程度のアクセスが見込めます。

ブログを辞めてしまう原因の多くは「書いた記事が読まれない」という悩みなので、「まず読まれるという体験」ができることは励みになりますよね。

他にも、アメブロなら「ペタ」や「読者登録」など、ユーザー同士でコミュニケーションをとるためのツールを通して、ユーザー同士でフォローし合うなどして、アクセス稼ぎをすることも可能です。

当然ながら無料なので「お金をかけずにブログを運営できる」という点は大きな魅力でしょう。

ただ、メリットだけを聞くと「無料ブログ最高じゃん!」と思うかもしれませんが、実は無料ブログには致命的な弱点があるんです。

続いては、無料ブログを使う前に知っておきたい「デメリット」についてお伝えします。

「無料ブログ」5つのデメリット

「無料ブログ」のデメリットは、大きく分けて6つあります。

「無料ブログ」5つのデメリット
  1. 広告が勝手に貼られる
  2. カスタマイズの自由度が低い
  3. 急にブログを削除される危険がある
  4. 長期的な資産にならない
  5. 商用利用が禁止されている

無料ブログを使う上での最大のデメリットは、「商用利用ができない」という点です。

ブログを運営がビジネス目的であれば、下記のデメリットは大きな機会損失となります。

  • 広告が勝手に貼られる⇒広告収入を得ることができない
  • 勝手に削除される⇒ビジネスモデルとして成り立たない
  • メンテナンス時間はログインできない⇒読者を逃す可能性がある
  • 自由にカスタマイズできない⇒自社のブランドイメージを損ねる機会がある

そもそも、運営者の判断で、あなたのブログが「ある日突然削除される」なんて恐怖でしかないですよね。

たとえば、あなたが「1記事3時間かけて100記事書いた」とすると。

3時間×100記事=300時間という膨大な時間を費やして書き上げたことになります。

つまり、血と涙の結晶が、ブログサービス側の都合で一瞬で崩壊するということですね。

どうしても無料ブログを使いたい場合には、必ず規約を確認するようにしてください。

商用利用(利益を得ることを目的としてブログを運営すること)に関する項目もあるので、無料ブログを使う際には「いきなり消された!」なんてことにならないように注意しておく必要があります。

たとえばアメブロの利用規約だと、下記のような感じです。

■当社の承諾のない商業行為

① 無限連鎖講(ねずみ講)、リードメール、ネットワークビジネス関連(マルチ商法、マネーゲーム等を含む)の勧誘等の情報、及びこれらに類する情報の送信等

② 商業用の広告、宣伝を目的としたブログの作成(但し、当社が認めている範囲のもの及び当社タイアップ等は除く)

③ 当社が許可したものを除き、営利、非営利目的を問わず、物やサービスの売買、交換(それらの宣伝、告知、勧誘を含む)を目的とする情報の送信等(物品を販売し、又は契約を締結させることを目的とする無料セミナーの情報の送信等を含む)

引用:アメーバ利用規約

このように、無料ブログは自己の利益に繋げる目的でブログを運営することを禁止されているケースが多いです。

最悪違反とみなさた場合、先ほどお伝えした「苦労して書いたブログの記事を削除される」という悪夢が待っているので注意してくださいね。

このように多くのリスクがある媒体は「資産」と呼べません。

あなたがビジネス目的でブログを運営するのであれば、「無料ブログを使うべきではない」ということはお伝えしておきます。

ただ、だからといって「みんな有料ブログを使うといいよ!」なんてことは言うつもりはないので、続いては「有料ブログのメリットとデメリット」について解説していきますね。

わいず

ここからお話する「有料ブログ」とは、僕が使っているWordPressのことを言っていると思ってください

ヒナタ

アメブロとかはてなブログも有料プランがみたいですけど、Word Pressがいいんですね

有料ブログ(Wordpress)のメリットとデメリット

有料ブログ(WordPress)には、「7つのメリット」と「3つのデメリット」があります。

有料ブログ7つのメリット
  1. 自己所有のサイトを持つことができる
  2. 自由に広告を設置できる
  3. ブログを削除される心配がない
  4. サイトを自由にカスタマイズできる
  5. ブログが長期的な資産になる
  6. ドメインが育てばSEOに強くなる
  7. 愛用者が多い(情報が豊富)
有料ブログ3つのデメリット
  1. 操作が多少難しい(勉強が必要)
  2. アクセスが集まるまでに時間がかかる
  3. コストがかかる(月額1500円~)

では、メリットとデメリットのどのようなものがあるのか?

この後、詳しくお伝えしていきます。

有料ブログ(WordPress)7つのメリット

「有料ブログ」最大のメリットは、「自分のお店を持つことができる」という点です。

自分に所有権があるからこそ、下記のメリットを得ることができます。

  1. 自己所有のサイトを持つことができる
  2. 自由に広告を設置できる
  3. ブログを削除される心配がない
  4. サイトを自由にカスタマイズできる
  5. ブログが長期的な資産になる
  6. ドメインが育てばSEOに強くなる
  7. 愛用者が多い(情報が豊富)

では、どのような部分が「ブログが資産になるといえるのか?」簡単に説明おきますね。

最大のデメリットは「自己所有」だということ。

自己所有サイトになるということは「何をしてもOK」だということです。

賃貸のテナントに制限があるのに比べて、自分のお店であれば何をしようと自由だということです。

  • Googleアドセンスで広告収入を得る
  • アフィリエイトで商材を扱う
  • 自分のサービスを告知する
  • デザインを自分が使いやすいようにカスタマイズする

など、何をしても「ブログを削除される心配」がありません。

元Googleの検索エンジン責任者「マット・カッツ」氏も、「WordPressを使うことはいい選択だ」と太鼓判を押しているほどなので、有料ブログを使うなら「WordPress」を選んでおけば間違いありません。

WordPress is a great choice.
WordPress automatically solves a ton of SEO issues.
WordPress takes care of 80-90% of Search Engine Optimization (SEO).

(日本語訳)
ワードプレスは、とてもよい選択と言えます。
何故かと言うと、ワードプレスは、SEOに関連する様々な課題を自動的に解決してくれるからです。
ワードプレスは、SEOの方法の80~90%に対応できるように設計されています。

参考:「WordCamp San Francisco 2009」より

その証拠に、「安倍元総理大臣」や「有名大学」「有名企業」なども「Wordpress」でサイトを構築しています。

WordPressに慣れるためには少し勉強が必要です。

ただ、WordPressは使用者が多いため「ネット上に情報がたくさんある」あるので、検索能力があれば、未経験でも十分使いこなすことができるはずです。

では反対に、「どんなデメリットがあるのか?」も解説していきますね。

有料ブログ(WordPress)3つのデリット

有料ブログを使うデメリットは以下の3つです。

  1. ブログの運営にコストがかかる
  2. アクセスが集まるまでに時間がかかる
  3. 初心者は操作に慣れるまでに時間がかかる

先ほど、有料ブログのコストは「月1500円弱~」だとお伝えしました。

「ブログにお金をかけるなんてアホらしいわ!」と思わない限りは、コスト面は大きなデメリットになりません。

多くの方にとって大きなデメリットになるのは、

  • 操作に慣れるまで少し苦労する
  • 数か月はアクセスがない

という2点でしょう。

WordPressでブログを始めるということは「無人島でお店をオープンさせるようなもの」なので、最初は誰の目にも触れないのは覚悟しておく必要があります。

ブログ開始後のアクセスについては、アメブロなどの無料ブログを使う方が集まりやすいのは確かですが、時間の経過と共に、アクセスの集める力は逆転します。

最初はWordPressの操作に少し苦戦するかもしれませんが、1カ月もすれ慣れれば慣れます。

何より「長期的な視点」で見た場合、独自ドメインを使った有料ブログ(WordPress)以上に資産になる可能性のある媒体はありません。

あなたが「ブログを運営する目的」を明確にして、「無料ブログと有料ブログ(WordPress)のどちらを使うべきなのか?」必要な方を選択しましょう。

まとめ.ビジネス目的でブログを作るなら「WordPress」一択!

今回は、「無料ブログと有料ブログ(WordPress)はどちらを選ぶべきなのか?」という疑問を解説しました。

再度、無料ブログと有料ブログのメリットデメリットをお伝えしておきますね。

「無料ブログ」の3つメリット
  1. ブログサービスのドメインパワーで初速に強い
  2. ブログコミュニティなどで拡散されやすい
  3. 無料ではじめることができる

⇒手軽に始めることができるので、初心者の練習や趣味ブログにおすすめ

「無料ブログ」5つのデメリット
  1. 広告が勝手に貼られる
  2. カスタマイズの自由度が低い
  3. 急にブログを削除される危険がある
  4. ブログサービスの都合に振り回される
  5. 長期的な資産にならない
  6. 商用利用が禁止されている

⇒商用利用が禁止されているため、ビジネス目的のブログには向いていない

有料ブログ7つのメリット
  1. 自己所有のサイトを持つことができる
  2. 自由に広告を設置できる
  3. ブログを削除される心配がない
  4. サイトを自由にカスタマイズできる
  5. ブログが長期的な資産になる
  6. ドメインが育てばSEOに強くなる
  7. 愛用者が多い(情報が豊富)

⇒自分の思い通りにブログを作れるので、ビジネスブログにおすすめ

有料ブログ3つのデメリット
  1. 操作が多少難しい(勉強が必要)
  2. アクセスが集まるまでに時間がかかる
  3. コストがかかる(月額1500円~)

ちなみに、僕個人としては、おすすめは「WordPress一択」です。

せっかく大切な時間を投資して始めるブログです。

後から後悔しないように「納得した上でどちらを使うのか」を決めてみてください。

では、最後までありがとうございました。

ポチッとしてくださると励みになります♪

【アイキャッチ】WordpressVS無料ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ×Twitterでファミリーキャンプの魅力を発信する広島弁のキャンパー。

愛用テント:サバティカル アルニカ&アメニティドームM
愛用タープ:オガワ フィールドタープヘキサDX

キャンプスタイル:家族との時間重視のシンプルなキャンプスタイルをモットーにしている。

子供と行くキャンプだからこそ「コンパクト=時短」が重要だと感じたことがきっかけで、”シンプルかつコンパクトに自然を楽しむ人生”をテーマにブログ発信中

目標:ブログやSNSを通じて繋がった方々とキャンプをすること

コメント

コメントする

目次